まずは、壁・押入れ・天井を白く塗り替えてみました。
before:押入れのふすまを撤去 …ごちゃごちゃした中身が丸見え^^; |
壁・押入れ・天井を白く塗ってみました |
after:押入れが丸見えなのは同じ …でも、なんだかスッキリ^^ |
古い障子も撤去して、ブラインドを設置
…部屋がすっきりとしました^^
掃き出し窓もブラインドですっきり^^ |
まだ床は畳のままですが、印象がだいぶ変わりました^^/
…古い和室も素敵に変身できそうな予感です。
和室の壁を塗るのは、トイレ同様、難しいテクニックは要りませんでした。
しかし、こまごまとした下準備や思わぬ出費がありました'o'
…詳しくは、また改めてご紹介しますね^^;
関連記事
おしゃれに快適に部屋干し!~ギャラリー兼ランドリールーム計画~
珪藻土を塗る前に…おしゃれ脚立の出番です~トイレをおしゃれにリノベーション8~
女子でも簡単!DIYで飾り棚を設置~トイレをおしゃれにリノベーション15~
間接照明で雰囲気づくり~中古住宅もおしゃれに変身!~
リビングがおしゃれカフェ♪…中古住宅なのに!~照明とインテリア選びのヒント~
0 件のコメント:
コメントを投稿