ラベル グリーンカーテン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル グリーンカーテン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012/08/03

爽やかグリーンカーテンで節電(エコ&節約)実施中♪~夏・暑さ対策~

暑い日が続いています;;
リノベーション(部屋の塗り替えなど)は、秋までひとやすみ。

サーキュレーターや冷却ジェルマットの導入、
リネンやファブリックの交換など、対策をして、
暑い日々をのんびり過ごしています♪
…今回は、グリーンカーテンの状況をご報告します^^

1階東側の壁面全体を覆う、爽やかなグリーンカーテン。
リビングに差し込む日差しを見事にカット´∀`
…これは昨年の話です^^;


青々と茂るゴーヤの葉


実も収穫
…5株で30個以上収穫できました'o'


もう8月ですが、今年の茂り具合はいまひとつ。
アサガオは順調に2階まで到達しましたが、
テラスライムがまだ1mほどの高さ。


背がのびないテラスライム
…エアコンの室外機(左下隅)がようやく隠れる程度^^;


アサガオは2階まで到達


室内の日陰も下のほうだけ;;


育てた植物は、去年はゴーヤのみ、今年はテラスライムとアサガオ。
植えた時期は、去年は5月半ば、今年は6月半ば。
…植物というよりは、植えた時期の違いが影響していると思います^^;

とはいえ、毎日少しずつ成長しているので、
8月半ばには2mぐらいになるのでは、と期待しています。

サンシェード、すだれ、よしず
…あと2週間をどう凌ぐか、気持ちが揺れています><








それでも、グリーンカーテンのおかげで
エアコンの室外機は日陰に入りました^^
…日よけなどで室外機の過熱を防ぐと、
冷房効率がアップし、エコや節約になります♪




日陰の分量は少なくとも、緑色の爽やかな葉、花や実、
…植物があると心が和みます´∀`


7月末、今年初めての蕾を発見'o'


爽やかな白いアサガオ^^


心癒やされ、涼しく節電できるのですから、
きっと来年も設置するのでしょう´∀`
…次は早めに準備しようっと^^;



関連記事
梅雨明け前にぜひ!…夏のおへやを涼しく快適にするコツ
ひんやり快適な冷却ジェルシートで節電(エコ&節約)実施中♪~夏・暑さ対策~
エコ・節電・室内干し…梅雨・夏に大活躍のサーキュレーター
衣替え・梅雨・夏…模様替えの季節!ファブリックで簡単おしゃれに変身♪
おしゃれに快適に部屋干し!~ギャラリー兼ランドリールーム計画~

2012/07/06

梅雨明け前にぜひ!…夏のおへやを涼しく快適にするコツ

梅雨入りしたとはいえ、晴れ間には心地よい風が吹く季節
…のんびり昼寝、楽しくお出かけしたくなります^^

実は、そんなときこそ、夏を快適に過ごすための準備をしてみませんか?
暑さが厳しくなってから行動するのは、大変><
…最近、実践したことをご紹介します^^


1.ファブリックの交換

クッションカバーに続き、寝具類も交換しました。
柔らかな綿素材から、ぱりっとした麻になるだけで、
寝心地が良くなりました^^

麻のシーツと枕カバーにチェンジ^^



もっと暑くなったら、冷却ジェルマットをシーツの下に仕込みます♪
去年初めて導入したところ、ひんやり快適^^
…夜通しエアコンをつけてなくても、快眠できました^^



2.暖房器具の片付け(手抜き)

去年の夏はリビングの真ん中に放置してしまったガスファンヒーター><
2階の押入れしまわずに、すっきり片付けることに成功しました^^
…ソファーの後ろに移動させて、布で包んだだけ^^;


洗濯バサミや安全ピンで留めると、きれいに包めます♪

普段の生活では視界に入らず、万が一見えても、気にならない♪
…重たい暖房器具だけでなく、
滅多に使わない家電を隠すのにおすすめです^^


ちらっと見えても、もはや暖房とは分からない^^v


3.グリーンカーテン作り

東南向きのリビングは日当たり良好
…冬はありがたいのですが、夏は朝早くから眩しく、暑苦しい><
カーテンで日差しを遮っても、
風が通りにくく、熱が室内に溜まりがちでした。


去年、半信半疑でグリーンカーテンを設置したところ、
窓辺の眩しさと暑さが軽減されました'o'
去年はゴーヤ、今年はテラスライムと宿根アサガオのカーテンです。


ゴーヤのグリーンカーテン
…涼しげな日陰とゴーヤが手に入りました^^


今年のグリーンカーテン
…大きく育ちますように


グリーンカーテンは水遣りなどメンテナンスが必要。
真夏は毎日たっぷり水をあげないと、萎れてしまいます;;

大変だと思う方は、すだれ・よしずは如何でしょう?
一度取り付けてしまえば、夏中放置できます^^

レトロ洋風なおうちなので、すだれ・よしずは合わないと断念したのですが、
最近、おしゃれなサンシェードを見つけました'o'
…苗を植える前に出会いたかった^^;







今年の梅雨明けは例年よりも早いとのこと
…今のうちに、夏の支度をしてみませんか?


関連記事
エコ・節電・室内干し…梅雨・夏に大活躍のサーキュレーター
衣替え・梅雨・夏…模様替えの季節!ファブリックで簡単おしゃれに変身♪
おしゃれに快適に部屋干し!~ギャラリー兼ランドリールーム計画~
おしゃれに部屋干し!インテリアのような物干しワイヤー設置~ギャラリー兼ランドリールーム計画6~
DIY女子の味方、電動工具!電動ドライバー使い方のコツ^^

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...