壁紙のシミや黄ばみが目につきます。
きれいになったら、どんなにスッキリするだろう
…あなたなら、どうしますか?
![]() |
リビングの壁に跡がくっきり^^; 前オーナーがカレンダーや絵を飾っていたようです |
全室、壁紙を貼り替えるか、
ペンキや漆喰で古い壁紙を隠す
…最初はそう考えていました。
でも、そのままでも、大丈夫でした。
シミがあっても、いい雰囲気です。おしゃれです。
…秘密は間接照明です。
蛍光灯の強い光で照らすから、シミが目立つのです。
暗めの間接照明3つに替えてみると…
![]() |
低い位置に1つ置いてみました^^ |
![]() |
中:蛍光灯を暗めの白熱灯にチェンジ 左:スタンドタイプのライト |
![]() |
中央上部に注目! 先ほどの壁のシミが部屋に馴染んでいます♪ |
ひとつの部屋に明暗ができ、シミに注意が向きづらくなりました!
加えて、なんだかいい雰囲気…女子力もアップした気分´∀`
そういう訳で、塗り替えるのは4LDKのうち、2部屋だけにしました。
1Fのトイレ、2Fの和室です。
トイレは壁紙がびりびりに破けているので、
さすがに照明だけでは、どうにもなりません^^;
和室はギャラリールームが欲しいというだんな様のリクエストのためです。
ギャラリーですから、真っ白に塗ってみます^^
仕事・家事・遊び…女子は忙しいので、
できるところから、少しずつやってみたいと思います^^
素敵な照明を探してみよう♪
こちらをチェック☆↓
関連記事
リビングがおしゃれカフェ♪…中古住宅なのに!~照明とインテリア選びのヒント~
おしゃれに快適に部屋干し!~ギャラリー兼ランドリールーム計画~
意外とかかるDIYの材料費'o' おしゃれインテリアで材料費も手間も節約^^/~ギャラリー兼ランドリールーム計画5~
珪藻土を塗る前に…おしゃれ脚立の出番です~トイレをおしゃれにリノベーション8~
女子でも簡単!DIYで飾り棚を設置~トイレをおしゃれにリノベーション15~
0 件のコメント:
コメントを投稿