2012/04/11

珪藻土塗り♪…塗料のムラに注意><~トイレをおしゃれにリノベーション14~

古い壁紙を剥がし、錆びた釘や壁の凹凸と戦い、
養生に苦戦し、アクドメールを塗り
…いろいろやってきました。
ようやく珪藻土を塗ることができます^^/

ところが、念願の珪藻土塗りですが、想定外の出来事も少々ありました^^;
…使った道具・作業手順・トラブルなど、今回もいろいろご紹介します。


1.材料・道具について

次の物品を用意しました^^

・珪藻土
・刷毛
・ローラー刷毛、継ぎ手
・塗り皿
・使い捨て容器(またはバケツ)
・ビニール袋、雑巾(または古タオル)
・ゴム手袋、作業用綿手袋、汚れても良い服装(履物も含む)

珪藻土以外は、アクドメール塗りのときと同じです^^;
フジワラ化学株式会社の「かんたんあんしん珪藻土」は
ペンキ感覚で塗れるので、初心者や女子向きです^^

ローラー刷毛に継ぎ手を装着
…高いところも塗れます^^


2.珪藻土の塗り方


(1)珪藻土をよく攪拌する
パッケージの上から手で揉んだぐらいでは、全然足りませんでした
…実際に塗り始めると、最初は牛乳のように水っぽかった珪藻土が、
次第にソフトクリーム状の固さに変わったのです'o'
攪拌が足りず、重い成分がパッケージの下に沈んでいたからです。


パッケージの底に塗料成分が沈殿しがち
…外からは見えないので要注意

(2)珪藻土を塗り皿に移す
たくさん入れすぎないのが、ポイントです
…並々と入れると、少し傾けただけで、塗料がこぼれたりします。

これぐらいで十分


(3)刷毛で細かい箇所を塗る
コンセント周り・壁の際など、塗りにくいところから塗るのが、塗装の大原則です。
手が届きにくく、体勢が厳しいのですが、ここが頑張りどころ><

攪拌が不十分だった為、
珪藻土がかなり水っぽい状態

配管やタンクの裏側も忘れずに、


(4)ローラー刷毛で残りを塗る
ひとつの壁面を区分けして、数字の順番に塗っていきます。

132
465


壁面が狭い場合、こんな感じの区分けのほうが塗りやすいかもしれません。

1
2
3


まず、縦方向に塗ります。

次は横方向、さらに、再び縦方向に塗ります。


ひとつのブロックを縦・横・縦と3回塗ったら、次のブロックに移ります。
ローラーは一気に塗れるので、気持ち良いですよ^^

トイレは狭いので、ローラー刷毛の柄が壁につかえるときがあります。
持ち替えたり、動かす向きを変えるなど、工夫をしてみましょう。        


(5)乾くまで放置する
手で触っても珪藻土がつかない状態まで乾かします。
ちなみに、乾かさずに塗ると、珪藻土の付き具合にムラが出ます。


(6)再度、珪藻土を塗る
2回塗りで仕上げるので、(3)(4)の作業をもう一度行います。


(7)マスキングテープやマスカーなど養生を撤去
生乾きの状態で剥がすのがポイントです。
…完全に乾いてしまうと、テープと一緒に珪藻土が剥がれやすくなります><


ちなみに、攪拌不足で、最初に塗った部分は色が薄くなってしまったので、
再度塗りなおしました。


同じ白でも濃淡が違いすぎる'o'

薄い部分を再度塗ってみました
…全体が真っ白に変身^^

ぼろぼろの壁紙の残念なトイレが
清潔感のある爽やかな空間に生まれ変わりました'∀'
達成感・爽快感・感動…様々な想いが一挙に押し寄せました。
ぜひ、この感動を味わってみてくださいね~^^



必要な道具はこちら^^
「工具・素材・塗料・接着」 >> 「塗料」 >> 「塗装用具・補助用具 」のカテゴリーをチェック☆





関連記事

0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...